Writer
セギュール ちえみ(DS編集部)
パリ在住の料理好き。特にトラディショナルな料理に魅力を感じている。
家庭フレンチの定番を「世界で愛されるアボカドトースト」Posted on 2022/09/09
最近、パリは朝食やブランチを楽しめるお店がたくさんできています。インスタやTikTokなどで紹介された人気店ではオ…
posted by セギュール ちえみ(DS編集部)
家庭フレンチの定番を「ムール・フリットを求めて」Posted on 2022/08/29
ムール・フリットとは、ムール貝の白ワイン蒸しとフライドポテトの組み合わせ。フランスでもノルマンディーなどの海辺の街…
posted by セギュール ちえみ(DS編集部)
家庭フレンチの定番を「モルトーソーセージとじゃがいもサラダ」Posted on 2022/07/13
モルトーソーセージとは、フランシュ・コンテ地方モルトーの燻製ソーセージです。モルトーで飼育された豚肉のみを使用し、…
posted by セギュール ちえみ(DS編集部)
家庭フレンチの定番を「食べて美しく健康に。免疫力もアップのレンズ豆サラダ」Posted on 2022/07/11
健康を維持するためには毎日20gの食物繊維を摂ることが推奨されているようですが、レンズ豆には100g(茹でた後)に…
posted by セギュール ちえみ(DS編集部)
家庭フレンチの定番を「お母さんだって夏休み。大活躍の根セロリ・レムラード」Posted on 2022/07/05
フランス人のバカンスはだいたい1週間単位。海辺や山にセカンドハウスを持っている人も多く、持っていない人もアパートや…
posted by セギュール ちえみ(DS編集部)
家庭フレンチの定番を「ちょこっとさくらんぼのクラフティ」Posted on 2022/06/20
春から夏にかけて、次々と八百屋さんに大好きなフルーツが並びます。 4月から5月はいちご。6月はルバーブ…
posted by セギュール ちえみ(DS編集部)
家庭フレンチの定番を「タプナードを使って簡単チキンソテーのススメ」Posted on 2022/06/13
posted by セギュール ちえみ(DS編集部)
家庭フレンチの定番を「夏のヘビロテ前菜、メロン・ジャンボン」Posted on 2022/06/08
フランスのメロンは、中がオレンジの赤肉メロンが一般的。(フランスはMelonをムロンと発音します) 日…
posted by セギュール ちえみ(DS編集部)
家庭フレンチの定番を「おやつはシューケット」Posted on 2022/06/01
日本のおやつの時間といえば3時ですが、フランスのおやつ時間は夕方4時から4時半。小学校が終わるのが4時半なので、だ…
posted by セギュール ちえみ(DS編集部)
家庭フレンチの定番を「フランス人に大人気の “matcha” マドレーヌ」Posted on 2022/05/28
10年くらい前まで、パリで抹茶ラテや抹茶味のお菓子を見つけることは決して簡単ではありませんでした。 抹…
posted by セギュール ちえみ(DS編集部)