Writer

セギュール ちえみ(DS編集部)

セギュール ちえみ(DS編集部)

パリ在住の料理好き。特にトラディショナルな料理に魅力を感じている。

家庭フレンチの定番を「初夏に美味しいマテ貝を」Posted on 2022/05/27

春から初夏にかけては貝の美味しい季節。魚屋さんの貝類コーナーも、コック貝(ヨーロッパザル貝)やあさり、アマンド貝、…

posted by セギュール ちえみ(DS編集部)

家庭フレンチの定番を「ごはんと食べたいトマト・ファルシ」Posted on 2022/05/25

日本でもよく知られる「トマト・ファルシ」はフランス・プロヴァンス地方の家庭料理。トマトに限らず、ズッキーニや茄子、…

posted by セギュール ちえみ(DS編集部)

家庭フレンチの定番を「フランスのきゅうりサラダはヨーグルト味」Posted on 2022/05/08

フランスのきゅうりはとっても大きく、味も大味、日本のきゅうりのような歯応えもありません。サラダなどにして食べますが…

posted by セギュール ちえみ(DS編集部)

家庭フレンチの定番を「フランス流、オイルサーディンの食べ方」Posted on 2022/05/07

日本ではあまり馴染みのない「オイルサーディン」。馴染みはないけれど、実は明治4年頃から日本でも売られているのだそう…

posted by セギュール ちえみ(DS編集部)

家庭フレンチの定番を「スパイシーアップルケーキ」Posted on 2022/04/11

ティータイムにぴったりのこのケーキは、イギリスの雑誌に載っていたレシピをアレンジしたもの。ティータイムにも、朝ごは…

posted by セギュール ちえみ(DS編集部)

家庭フレンチの定番「キッシュとキャロット・ラペのプレート」Posted on 2021/12/03

ランチパーティーやピクニックのメニューに悩んだら、フランスのお惣菜タルト「キッシュ」の出番です。 キッ…

posted by セギュール ちえみ(DS編集部)

家庭フレンチの定番を「パンナコッタ・スリーズのキャラメリゼ添え」Posted on 2020/07/09

今、フランスはチェリー、「スリーズ」の旬、ど真ん中。もうそろそろ、旬の果物の座が「桃」に引き継がれる頃です。フラン…

posted by セギュール ちえみ(DS編集部)

家庭フレンチの定番を「たまには冷凍食品で。ヴィーガンクスクス」Posted on 2020/06/27

暑い日が続くパリ。連日、気温34度が続き、もう、ご飯を作る気力などおきません。ということで、日本にも進出しているフ…

posted by セギュール ちえみ(DS編集部)

家庭フレンチの定番を「勝負事にはパリ・ブレストな理由」Posted on 2020/06/26

「パリ・ブレスト」は、フランスではどこのパン屋さんにも必ず並んでいると言えるほどポピュラーで、フランス人が大好きな…

posted by セギュール ちえみ(DS編集部)

家庭フレンチの定番を「フランス人が大好きなメレンゲ菓子、メルヴェイユー」Posted on 2020/06/22

Merveilleux(メルヴェイユー、素晴らしい)という名の、お菓子があります。パン屋さんやパティスリーに並ぶ削…

posted by セギュール ちえみ(DS編集部)