Writer

辻 仁成

辻 仁成

Hitonari Tsuji
作家。パリ在住。1989年に「ピアニシモ」ですばる文学賞を受賞、1997年には「海峡の光」で芥川賞を受賞。1999年に「白仏」でフランスの代表的な文学賞「フェミナ賞・外国小説賞」を日本人として唯一受賞。ミュージシャン、映画監督、演出家など文学以外の分野にも幅広く活動。Design Stories主宰。

フランスごはん日記「父ちゃんの、得意中の得意、グーラッシュ、牛肉のパプリカ煮込み」Posted on 2024/10/31

某月某日、辻家で牛肉煮込み料理と言えば、フレンチのブフ・ブルギニヨンじゃなくて、このグーラッシュということになる。…

posted by 辻 仁成

フランスごはん日記「野菜って美味しいよね。そのうまさを濃縮、父ちゃんのミネストローネ!!!」Posted on 2024/10/30

某月某日、はい、それでは、辻家のミネストローネの作り方をまずは御指南! 別に特別なものではないが、野菜…

posted by 辻 仁成

フランスごはん日記「大阪フェスティバルホールでの引退ライブが記念ボックスに。今日、見本が出来た」Posted on 2024/10/29

某月某日、今朝、引退ライブ最終日、大阪フェスティバルホールでの記念ボックスの見本の写真が東京スタッフの山下さんから…

posted by 辻 仁成

フランスごはん日記「再トライしましょう! 秋冬のビールのお供に最高、ラコット!絶対うまいやつ」Posted on 2024/10/28

パリはかなり寒くなってきたので、ビールのつまみに最高な、ラコット、作りますが、もしよろしければ、作りませんか?…

posted by 辻 仁成

フランスごはん日記「三四郎がどこかで落ち葉を胸につけてもどってきた。秋深し、となりは何を食べる人」Posted on 2024/10/28

某月某日、日本の選挙速報をチェックしながら、日曜日の午後を、過ごした。 パリはどんよりとしていて、エッ…

posted by 辻 仁成

フランスごはん日記「父ちゃん大推薦、パリで一番美味しいと思った、ハンバーガー」Posted on 2024/10/27

某月某日、ハンバーガーは時々食べたくなる。 実は、パリジャンはハンバーガーが大好きで、(世界中で大人気…

posted by 辻 仁成

自分流塾「バランスを保って、し過ぎないことが、穏やかに生きる上で大事なコツ」Posted on 2024/10/26

我慢や期待をしてはいけない。そのことについて執拗に説いてきた。 けれども、人間だから、期待するのは当然…

posted by 辻 仁成

フランスごはん日記「茅乃舎のだしパックを貰ったので、キノコと豚のパスタにした」Posted on 2024/10/25

某月某日、今日は茅乃舎の方々とカフェでお茶をした。 いろいろと、フランスの食文化というか、研究されてい…

posted by 辻 仁成

フランスごはん日記「ニョッキが食べたいけれど、売ってない。大丈夫です。作れますよ!!」Posted on 2024/10/25

ぼくがよく「ニョッキがモチモチ、おいしい」とここで描いているのだが、日本に行くと、なかなか見つけるのが大変で、高級…

posted by 辻 仁成

フランスごはん日記「何も作る気力がしない日はフランス惣菜ですませるパリジャンなぼくちん」Posted on 2024/10/25

某月某日、とある人に、辻さんの行動は日記で筒抜けですね、と言われた。 何気ない、打ち合わせの席でのやり…

posted by 辻 仁成