Writer
辻 仁成
Hitonari Tsuji
作家。パリ在住。1989年に「ピアニシモ」ですばる文学賞を受賞、1997年には「海峡の光」で芥川賞を受賞。1999年に「白仏」でフランスの代表的な文学賞「フェミナ賞・外国小説賞」を日本人として唯一受賞。ミュージシャン、映画監督、演出家など文学以外の分野にも幅広く活動。Design Stories主宰。
フランスごはん日記「インテリアショップで、フランスらしい暮らしについて考える、ロック画家」Posted on 2024/11/06
某月某日、ツジビルのラジオが終わった後、さんちゃんをスタッフに預けて、パリ中心部のインテリアショップに出かけた、父…
posted by 辻 仁成
フランスごはん日記「皆さん、俺と一緒に、シウマイ、作りませんか? ビールがうまくなる手作りシウマイ!」Posted on 2024/11/05
某月某日、毎日、ご苦労さまなのであーる。 さ、今日も俺と一緒に、料理献立を考えましょう!!!!…
posted by 辻 仁成
フランスごはん日記「オイル・サーディンのフランス人的な食べ方。これは、やってみて!」Posted on 2024/11/04
サーディンの缶詰、どうやったら、美味しく食べ垂れるのか、とよく聞かれるのである。 で、シチリア風サーデ…
posted by 辻 仁成
フランスごはん日記「子供を預かってくれと頼まれ、不意に子供食堂主人になった、父ちゃん」Posted on 2024/11/04
某月某日、今日はパリ駅伝があったらしく、事務所のスタッフさんらがチームを作って出場したので、お子さんたちを預かって…
posted by 辻 仁成
自分流塾「一度、きれいに片づけてみる」Posted on 2024/11/03
ワインを飲んだら、そのグラスを必ずすぐに洗って、専用棚にしまうようにしている。(神経質なぐらい) そい…
posted by 辻 仁成
フランスごはん日記「やっぱり、予告通り、余ったニョッキは焼きニョッキにしたら、これまた美味かった!」Posted on 2024/11/02
某月某日、「熱はあるのか?」とメッセージを息子に送ったが、・・・返事なし。 ま、彼女さんが付きっ切りで…
posted by 辻 仁成
フランスごはん日記「手作りテーキが食べたい。これ作れば、みんなが笑顔になる、ショートケーキの作り方!」Posted on 2024/11/02
某月某日、生クリームが大好きな父ちゃんなのである。 甘いものに目がない父ちゃんなのである。…
posted by 辻 仁成
フランスごはん日記「フィレンツェの巨匠トシさんのを真似て、ちょっと改造してみた辻家のニョッキ」Posted on 2024/11/02
某月某日、フランスはトゥッサン(Toussaint)、お盆のような日なのである。 フランス人にとっては…
posted by 辻 仁成
フランスごはん日記「新アトリエの横が牛牧場。自分で壁とか塗ることになった。日曜大工父ちゃん!」Posted on 2024/11/01
某月某日、やっと見つけた田舎のアトリエなんだけれど、周囲が草原で、しかも、どうやら、牧場らしく、牛さんがいっぱい。…
posted by 辻 仁成
フランスごはん日記「美しい夕陽を眺めながら生牡蠣と白ワイン、そして美しかったあの人の記憶を辿る」Posted on 2024/11/01
某月某日、今日は暮れなずむ田舎の夕景を眺めながら、小説を書き始めてみた。 絵ばかり書いていたので、小説…
posted by 辻 仁成