Writer

辻 仁成

辻 仁成

Hitonari Tsuji
作家。パリ在住。1989年に「ピアニシモ」ですばる文学賞を受賞、1997年には「海峡の光」で芥川賞を受賞。1999年に「白仏」でフランスの代表的な文学賞「フェミナ賞・外国小説賞」を日本人として唯一受賞。ミュージシャン、映画監督、演出家など文学以外の分野にも幅広く活動。Design Stories主宰。

献立日記「冷え込む今日の夕飯に!あたたまる美味しいスープを作りましょう!」Posted on 2023/11/16

某月某日、急に、寒くなってきたのであーる。 こういう季節に食べたいスープ献立を、今日は、ご紹介いたいた…

posted by 辻 仁成

滞仏日記「東京拠点計画ギャラリーTのエプロンが出来てきた!かわいいのだ」Posted on 2023/11/16

某月某日、なんとか元気でやってる父ちゃんのもとに、ギャラリーT事務局長A女史から、そこで使用することになる、エプロ…

posted by 辻 仁成

滞仏日記「世界で二番目に美味しい料理を作る人生、わたしはそこを目指しています」Posted on 2023/11/15

某月某日、とあるムッシュが言った、なんでツージーはそんなに料理が上手なの~、とね。 そこで父ちゃんはこ…

posted by 辻 仁成

滞仏日記「またまた意識が飛んでぶったおれた、かよわき父ちゃん。先が思いやられます」Posted on 2023/11/14

某月某日、ま、ぼくは結婚していた時から、たまに倒れて、周囲に心配をかけ、たぶん、不安にさせた。 どうや…

posted by 辻 仁成

リサイクル・ザ・インタビュー「家族に生きる中村江里子、幸せの秘訣」Posted on 2023/11/13

※ こちらのインタビューはコロナ禍前に(4年前、2019年1月頃でしたね)、中村江里子さんのご自宅に招かれた時に、…

posted by 辻 仁成

退屈日記「パリで小腹が空いた時、パリジャンは何を食べているの? 日仏の違い!?」Posted on 2023/11/13

某月某日、「小腹が空いた」とよく言うが、そうい時、フランスだと、便利なものがある。フリットだ。フレンチフライのこと…

posted by 辻 仁成

滞仏日記「パリはクリスマスの飾りつけが眩い季節、見えないものたちに囲まれた世界」Posted on 2023/11/13

某月某日、2023年も最終コーナーに差し掛かった。 煌びやかなクリスマスの装飾が目にとまる季節になった…

posted by 辻 仁成

精神安定日記「落ち着かない時、おちつきました、と唱えることで落ち着くのである」Posted on 2023/11/12

某月某日、時々、丹田のあたりが、ぽっかりと、穴があいたような状態になる。 丹田とは、身体を縦に走る気の…

posted by 辻 仁成

滞仏日記「交通事故にあった。フランスで車をぶつけられた時にやるべきこと」Posted on 2023/11/12

某月某日、交通事故にあった。 場所は、パリの環状線に入る手前の一般道で、ぼくが運転する英国車は軽い渋滞…

posted by 辻 仁成

滞仏日記「心が少し楽になる日、ぼくの横にはいつも三四郎がいる」Posted on 2023/11/11

某月某日、朝、カフェで、テラス席に迷い込んだ鳩を、むげに追い払うのじゃなく、見守るように人々のあいだをうまく通して…

posted by 辻 仁成