Writer
辻 仁成
Hitonari Tsuji
作家。パリ在住。1989年に「ピアニシモ」ですばる文学賞を受賞、1997年には「海峡の光」で芥川賞を受賞。1999年に「白仏」でフランスの代表的な文学賞「フェミナ賞・外国小説賞」を日本人として唯一受賞。ミュージシャン、映画監督、演出家など文学以外の分野にも幅広く活動。Design Stories主宰。
滞仏日記「なるべく来ないでと言われた画廊に、潜入父ちゃんの、スパイ大作戦」Posted on 2024/03/01
某月某日、来るな、と言われても自分の個展なんだからさー、そっと覗きに行きたい、のが人情というものである。…
posted by 辻 仁成
退屈日記「日本に持ってきたパリお土産。こんなものが喜ばれると思う」Posted on 2024/02/29
某月某日、個展は今日から抽選の申し込みをしていない、一般の方々がぞくぞくと集めっているようで、伊勢丹デパート開館と…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「ぼくは新宿伊勢丹の6階に立った。ついに、ついにこの日がやってきた」Posted on 2024/02/28
某月某日、今日は伊勢丹アートギャラリーに乗り込むことになった父ちゃんであった。 「完成するまでは見に来…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「辻さんは無名で誰も知らない、とギタージャンボリーのPに言われた」Posted on 2024/02/27
某月某日、今日はJWAVEのラジオ「グッドネーバーズ」に出演させてもらい、ナビゲーターのクリス・トモコさんの前でZ…
posted by 辻 仁成
自分流塾「フランスのマダムから学んだ我慢をしない生き方」Posted on 2024/02/26
渡仏した22年前、まず、驚いたのがフランスの女性たち、とくに、パリジェンヌたちの「生き方」であった。 …
posted by 辻 仁成
滞仏日記「東京に無事到着、怒涛の日本滞在がスタートしたのであーる!」Posted on 2024/02/26
某月某日、ということで東京にワープしたのだった。 まさに、今、父ちゃんはいま、東京にいるのだ~。…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「三四郎を預けに行き、冷蔵庫の残り物を食べきってからの旅立ち、いざ」Posted on 2024/02/25
某月某日、いよいよ、個展とライブのために帰国する瞬間が近づいてきたが、その前に、やらなければならないことがあるのだ…
posted by 辻 仁成
退屈日記「一人が好き、恋愛がめんどうくさい、そういう今の父ちゃんの恋愛観」Posted on 2024/02/24
某月某日、「辻さんはどんなタイプの女性がお好きですか」 こういう単刀直入な質問をうけた。 …
posted by 辻 仁成
滞仏日記「パリの素敵なデザイン、アスティエ・ド・ヴィラットのお皿が大好き」Posted on 2024/02/24
某月某日、サン=シュルピュス教会からリュクサンブール公園までの間の路地を歩いてもらいたい。 とにかく、…
posted by 辻 仁成
退屈日記「父ちゃんの個展をどの順序で回ればいいのか、知りたい方へ、完全攻略?ガイド!」Posted on 2024/02/23
某月某日、伊勢丹での個展が近いが、今日はパリ事務所の小田光撮影部顧問が、笑、新作作品の撮影にやってきた。…
posted by 辻 仁成