Writer

辻 仁成

辻 仁成

Hitonari Tsuji
作家。パリ在住。1989年に「ピアニシモ」ですばる文学賞を受賞、1997年には「海峡の光」で芥川賞を受賞。1999年に「白仏」でフランスの代表的な文学賞「フェミナ賞・外国小説賞」を日本人として唯一受賞。ミュージシャン、映画監督、演出家など文学以外の分野にも幅広く活動。Design Stories主宰。

パリごはん日記「ヒーラーの友だちがパリにやって来て、エネルギー交換」Posted on 2024/05/17

某月某日、ヒーラーの友だちがいるのだ。 たけちゃんという不思議な人で、ちょっと前に、心臓が破れて大手術…

posted by 辻 仁成

パリごはん日記「いつかは終わる人生だけれど、その日まで、どうやって生きるか、考えた」Posted on 2024/05/17

某月某日、牡蠣とか魚介のパスタを作ってよく食べる。 海に近いところに住んでいるので、魚介の宝庫だからね…

posted by 辻 仁成

パリごはん日記「よい季節になった。夏の前哨戦、アペロの季節到来、人生を楽しもう」Posted on 2024/05/16

某月某日、日本では「アペリティフ」つまり、食前酒のことだが、まず、アペリティフ何呑む? みたいに言うことが多い。フ…

posted by 辻 仁成

パリごはん日記「つかぬことをお聞きしますが、あなたは今、何歳くらいでしょうか? 何歳がいいです?」Posted on 2024/05/16

某月某日、父ちゃんは、46歳で、自らの時間を止めたのだった。 なので、その後の記憶がほとんどない。46…

posted by 辻 仁成

パリごはん日記「三四郎の遊び場が、オリンピックでどんどん消失。パリはこの夏どこへ向かう!」Posted on 2024/05/15

某月某日、田舎で美味しいイカを手に入れたので、久々に、これをパセリで炒める。 バターとか、ニンニクをい…

posted by 辻 仁成

パリごはん日記「友だちが人間関係でもめているので、相談役になったの巻」Posted on 2024/05/15

某月某日、ぼくの田舎の友人、チャールズは現在、家を建設中なのだ。 ところが、工期が遅れており、彼は胸を…

posted by 辻 仁成

パリごはん日記「なぜ、フランス人は男同士でもキスをするのか」Posted on 2024/05/14

某月某日、急遽、田舎に行ってきた。 夏日で、25度もあり、ノルマンディの人々は浜辺でくつろいでいた。…

posted by 辻 仁成

パリごはん「出た、まこちゃん襲来、画伯の友人もやって来て、生肉祭り」Posted on 2024/05/14

某月某日、たまには、お茶しようよ、ということで、おっさんずラブの会合を開いた。やって来たのは、パリ在住画伯の釘町あ…

posted by 辻 仁成

パリごはん「どうしてもガレットを食べたくなるのだ、クレープじゃなくて」Posted on 2024/05/13

某月某日、女の人はクレープが好きな人が多いのでマダムたちと会う時は、なぜか、クレープ屋での待ち合わせというのが多く…

posted by 辻 仁成

パリごはん日記「腹持ちもよく、普通に食べたくなるサラダリヨネーズ、の日」Posted on 2024/05/13

某月某日、今日はサラダ程度で済ませたいと思う日ってあるじゃないですか? 父ちゃんはけっこう、あるのであ…

posted by 辻 仁成