Writer

辻 仁成

辻 仁成

Hitonari Tsuji
作家。パリ在住。1989年に「ピアニシモ」ですばる文学賞を受賞、1997年には「海峡の光」で芥川賞を受賞。1999年に「白仏」でフランスの代表的な文学賞「フェミナ賞・外国小説賞」を日本人として唯一受賞。ミュージシャン、映画監督、演出家など文学以外の分野にも幅広く活動。Design Stories主宰。

マーシャルの八百屋に行き、葱を買ったら鴨が付いてきた! 鴨南蛮蕎麦の極意」Posted on 2025/02/15

某月某日、昨日、日記で書いたように、パリから日本に送ったぼくの新作14枚は、まだ、行方不明となっている。…

posted by 辻 仁成

個展作品が大量紛失中、失意の中、立ち直るためのスマッシュバーガー再びPosted on 2025/02/14

某月某日、日本に航空輸送をしていたぼくの作品、14点ほどが、現在、行方不明になっている、との報告を受け、衝撃を受け…

posted by 辻 仁成

パリに戻ると次々お仕事、夜は友だちを招いてのアペロ、最後は定食で〆るPosted on 2025/02/13

某月某日、パリに戻ると、とたんに忙しくなる。しょうがない。 新刊本の宣伝のために、JWAVEのラジオ収…

posted by 辻 仁成

自分流塾「大丈夫です!」Posted on 2025/02/12

先日、日本に住んでいる友だちと、フランスに住んでいる日本の知り合いから、同時に、 「この言葉に助けられ…

posted by 辻 仁成

ほっともっとの高菜弁当が食べたい。ついでにあんかけ焼きそばも食いたい!Posted on 2025/02/12

某月某日、日本が恋しくなると、無性に食べたくなるの、三選! 1,立ち食い蕎麦(地下鉄方南町駅上が個人的…

posted by 辻 仁成

ロールキャベツのトマト煮込みがめちゃジューシーで息子の友人らから、大絶賛の巻」Posted on 2025/02/10

某月某日、若い息子の友だちらがやってきたので、なんか作らないとならないかなと思った父ちゃん。あ、そうそう、今朝、パ…

posted by 辻 仁成

永久保存版、牛肉のワイン煮込み!フレンチビーフシチューがやっぱり最高!Posted on 2025/02/09

某月某日、フランスのスーパーでも、日本のゴールデンカレーが買える、昨今なのである。しかも、味噌とかも、すでに、フラ…

posted by 辻 仁成

チキン煮込み!極寒の海沿いの町で、温かい南仏煮込み料理でぬくぬく~Posted on 2025/02/08

某月某日、アトリエですが、とても一人じゃ、完成は程遠いことが判明! 水漏れ、壁のひび、ドアが開かない、…

posted by 辻 仁成

サーモンのホイル焼き!暖炉の薪のくべ方で苦心しながらの田舎生活満喫!」Posted on 2025/02/07

某月某日、田舎で暮らすって、思ったよりも大変なものでね、しかも外国だし、ただ、煩わしい世界から離れて生きることが出…

posted by 辻 仁成

キャベツの美味しい食べ方。若さを保て!父ちゃんが健康のために心がけていること!Posted on 2025/02/06

某月某日、やっぱり年齢的なことからの健康を考える今日この頃である。 ということで、父ちゃんが昨今、毎日…

posted by 辻 仁成