Writer
辻 仁成
Hitonari Tsuji
作家。パリ在住。1989年に「ピアニシモ」ですばる文学賞を受賞、1997年には「海峡の光」で芥川賞を受賞。1999年に「白仏」でフランスの代表的な文学賞「フェミナ賞・外国小説賞」を日本人として唯一受賞。ミュージシャン、映画監督、演出家など文学以外の分野にも幅広く活動。Design Stories主宰。
滞仏日記「このおやじ凶暴につき、いつか共謀したいと思う父ちゃんです」Posted on 2024/06/03
某月某日、ということで、なぜか、呑もちゃんの店で、ランチとなった。 どうでもいい話で恐縮だが、珍しく、…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「父ちゃん、20年ぶりにメトロに乗る。パリ・メトロ大冒険の巻」Posted on 2024/06/03
某月某日、20年ぶりに地下鉄に乗った。 父ちゃんの交通手段、一番は「歩き」、基本は歩くのが好きなので、…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「あのチャールズが、テレビに出演した。おお、まるでジェームスボンド!」Posted on 2024/06/02
某月某日、いろんな友だちがいるけれど、田舎で一番の仲良しは、やはり、シェフのチャールズであろう。 「あ…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「田舎で変なものを見つけて、喜んでいる。フランスの田舎は面白い」Posted on 2024/06/01
某月某日、フランスの田舎でよく変なものを見かける。 その変なものはぼくを、くすっと笑わせてくれる。最初…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「田舎のロックンロールスターの家に招かれた。ポルシェ二台もあった」Posted on 2024/06/01
某月某日、いろいろな友だちがいるが、ロックスターみたいなやつがいる。 NHKの「ボンジュール、辻仁成の…
posted by 辻 仁成
滞仏お詫び日記「個展の予約について、ご迷惑をおかけしました」Posted on 2024/05/31
某月某日、7月20日から青山・新生堂ではじまる個展、完全予約制ということで予約を募集したところ一日で全チケットの予…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「父ちゃんは自分が食べるごはんだからこそ、雑にしない飯を心がけ」Posted on 2024/05/31
某月某日、自分が食べるものに愛情を注ぐようにしている。 もちろん、超多忙の時は、手抜きもするが、それで…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「久々、フランスのプロモーター、ベルトランと会った。新・希望回復作戦」Posted on 2024/05/30
某月某日、オランピア劇場を仕掛けたフランスのプロモーター、ベルトラン・トロペド(魚雷という意味のフランス語)と夕飯…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「フランスの個展開催が決定しました! なんと、10月4日から!」Posted on 2024/05/30
某月某日、今日、パリでの初個展が決定した。 しかも、マレ地区の画廊街にある光が美しく入る、素敵なギャラ…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「その後の三四郎の病状に変化なし。父ちゃん、気をもむ日々なり」Posted on 2024/05/29
某月某日、毎日、オリンピック・マラソンコースを走っている。(一部) まずは、初のフランスツアー、体力強…
posted by 辻 仁成