Writer
辻 仁成
Hitonari Tsuji
作家。パリ在住。1989年に「ピアニシモ」ですばる文学賞を受賞、1997年には「海峡の光」で芥川賞を受賞。1999年に「白仏」でフランスの代表的な文学賞「フェミナ賞・外国小説賞」を日本人として唯一受賞。ミュージシャン、映画監督、演出家など文学以外の分野にも幅広く活動。Design Stories主宰。
滞仏日記「おお、今日発売の芸術新潮7月号に6ページの記事と写真が出た出た、月が出た!」Posted on 2024/06/25
某月某日、夏の個展を前に、「芸術新潮」にぼくの絵についての記事が掲載されました」という知らせを画廊の新生堂さんから…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「大学時代の同窓会のお誘いがあり、困った、誰も覚えてない」Posted on 2024/06/24
某月某日、夏のフランスは23時くらいまで、まだ、空が明るいのだ。 ということで今夜は、セギュール・ちえ…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「パリで高くなく、本格的で、心地よいすし屋を発見したので、ご報告なのだ」Posted on 2024/06/24
某月某日、30日のライブの練習をした後、噂の、12区のすし屋に行った。 日本でお寿司を食べると実に高い…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「ふいに食べたくなる、父ちゃん自慢のポテマカサラダ」Posted on 2024/06/23
某月某日、いつも、不意に食べたくなるやつがある。 ポテマカサラダだ。 訊きなれない料理名だ…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「フランス人男性はケチだと日記に書いたら、めっちゃ、叱られました」Posted on 2024/06/23
某月某日、知り合いのマダムに、「主人がお金に厳しくてケチなんです」と相談を持ち掛けられたことを、そのまま、日記に書…
posted by 辻 仁成
父ちゃんの料理日記「塩昆布、大活躍。暑い夏に、涼しい味わい、ラディッシュの浅漬けが最高に美味い!」Posted on 2024/06/22
では、シンプルにまいりましょう!!! 暑い日が続く、パリで、父ちゃんが、ちゃちゃっと作る一品、それは「…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「超かんたんで、超美味しい、アボカド国王のオープンサンド!」Posted on 2024/06/22
某月某日、おっす、父ちゃんであーる。 食べたアボカドの種を植えて、芽が出て、育って、葉が開いて、それを…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「画伯のパスタ、絶対に美味しい、夏のパッケリ~、初登場!」Posted on 2024/06/21
某月某日、サマータイムなのであーる。 こういう暑い日には、美味いパスタが喰いたい、父ちゃんだった。…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「実録、アボカドを育てる暇人父ちゃん、アボカド、こんなに育つこと知ってましたか?」Posted on 2024/06/21
某月某日、まずは、アボカドの成長過程をご覧いただきたい。 誰に聞いたか、アボカドの種は植えれば、ちゃん…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「クロック・アペロという、ある意味、絶対おいしいカフェ飯とは!?」Posted on 2024/06/20
某月某日、今日も地下鉄でオデオンまで出かけ、昼の12時から、あいつと呑んだ。 来週から、もうライブ週間…
posted by 辻 仁成