Writer
辻 仁成
Hitonari Tsuji
作家。パリ在住。1989年に「ピアニシモ」ですばる文学賞を受賞、1997年には「海峡の光」で芥川賞を受賞。1999年に「白仏」でフランスの代表的な文学賞「フェミナ賞・外国小説賞」を日本人として唯一受賞。ミュージシャン、映画監督、演出家など文学以外の分野にも幅広く活動。Design Stories主宰。
自分流塾「愛されたいと願っている。ぼくらは真夜中のキッチンで」Posted on 2024/07/14
ぼくは若い頃、やはり、人に愛されたい、と思って周囲を気にしながら生きていた。 嫌われるより、好かれる存…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「恨みっこ無し、そういう人生を生きてきた。終わりよければすべてよし」Posted on 2024/07/14
某月某日、チャーシューを作った。 冷蔵庫をあけたら、三枚肉が残っていたので、これは捨てられないと思い仕…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「夏とは思えぬ、異常に寒いパリ、みんな革ジャン、ダウンジャケット、で歩いてる」Posted on 2024/07/13
某月某日、日本が猛暑ときいているのだが、パリは夏とは思えないほどに寒く、今、これを書いている父ちゃんだが、セーター…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「パリのお土産第二弾は、ポワランヌのクッキーで決まり!!!」Posted on 2024/07/13
某月某日、今日は日本へのお土産第二弾を買いに15区のパン屋、ポワランヌに行った。 ここのクッキーがとっ…
posted by 辻 仁成
自分流塾「毎朝、奇跡を起こす自分のことを、もっと好きになりなさい」Posted on 2024/07/12
奇跡って、実は、誰もが毎日経験していることなのである。 朝起きて、一日が始まることは、間違いなく、ぼく…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「パリ土産なら、円安対応の安くて美味しいフランス菓子をスーパーで!」Posted on 2024/07/12
某月某日、日本行きが迫って来たので、スタジオのミュージシャンたちへのパリ土産を買い漁りに、近所のスーパーへと出かけ…
posted by 辻 仁成
絶対美味しいやつ日記「トスカーナの手作りパスタ、ピチで創作の合間を豊かに」Posted on 2024/07/11
某月某日、手で一本一本こねて作る「ピチ」というパスタを作った。 日々の創作の合間だからこそ、手の込んだ…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「熱血辻ゼミ、今日も生徒たちと向き合い文学を熱く語った!」Posted on 2024/07/11
某月某日、今日はゼミのオンライン授業があった。 月に一度、ゼミ生は5人だが、毎回、熱血先生として、頑張…
posted by 辻 仁成
リサイクル・料理教室「酷暑にはこれ!、甘ずっぱいポン酢サラダで暑い夏を乗り切ろう!」Posted on 2024/07/10
夏は暑いですな。とくに今年は暑い。 こうも毎日、暑いと食欲がわきません。 そこで涼しいもの…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「日本で母さんに会う時に、何をギフトするかで悩んで、絵を描き始める」Posted on 2024/07/10
某月某日、ということで母さんに絵をプレゼントすることにした。 89歳になった母さんに「パリ土産」、いろ…
posted by 辻 仁成