Writer

辻 仁成

辻 仁成

Hitonari Tsuji
作家。パリ在住。1989年に「ピアニシモ」ですばる文学賞を受賞、1997年には「海峡の光」で芥川賞を受賞。1999年に「白仏」でフランスの代表的な文学賞「フェミナ賞・外国小説賞」を日本人として唯一受賞。ミュージシャン、映画監督、演出家など文学以外の分野にも幅広く活動。Design Stories主宰。

リサイクル辻食日記「スペインが好きならセビリアに行かないで語るなかれ、美味探訪の旅」Posted on 2023/12/22

ということで、旅をするとぼくは必ずその土地の誰かと知り合いになる。(この日記は、たぶん、2019年に一度掲載された…

posted by 辻 仁成

滞仏日記「三四郎と父ちゃんの太陽を求めての南下政策、ただいま計画中!!」Posted on 2023/12/22

某月某日、とにかく、パリが暗いのだ。 雨、雨、雨、どんよりとしていて、カフェに行くとみんな、年末年始を…

posted by 辻 仁成

退屈日記「年末なのに、今年、最高、一等賞のケーキと出会っちまった父ちゃん」Posted on 2023/12/21

某月某日、あまぞーん、という声がした。 出ると、ムッシュが小包を持って立っていた。 父ちゃ…

posted by 辻 仁成

滞仏日記「ご近所の人にうるさいと叱られながら、父ちゃんは息をひそめて生きている」Posted on 2023/12/21

某月某日、おる。上に、おる。 足音が聞こえる。ハイヒールの、トントン、と響く音が、朝から晩まで、響きわ…

posted by 辻 仁成

滞仏日記「事務所で忘年会、ゴージャスな料理がずらり並んだ。料理人ばかりだから」Posted on 2023/12/20

某月某日、今日は在仏日本人会仲間たち(とくにシェフたち)との忘年会であった。 お子さんのいるご夫婦がい…

posted by 辻 仁成

自分流塾「今、愛で苦しんでいるあなたに。かつて、愛で苦しんだ父ちゃんからのアドバイス」Posted on 2023/12/19

人を好きになるのは人間の専売特許だが、好きになることがぼくら人間を苦しめたりもする。 勝手に一人で好き…

posted by 辻 仁成

滞仏日記「あまりに暗いパリ、太陽を求めて、三四郎と南下の旅に出たくなった。たぶん、出ます」Posted on 2023/12/19

某月某日、光が足りない。冬日が続くパリなのである。 このまま、2023年をパリで終わらせていいのだろう…

posted by 辻 仁成

退屈日記「朝のカフェオレ、そして、大掃除。隅々男のエリックにいつも感謝の父ちゃんです」Posted on 2023/12/18

某月某日、中島君ことエリックさん(友だちの中島君に瓜二つなので、こっそりかげで中島君と呼んでいるのだ)は、はるばる…

posted by 辻 仁成

家族だんらん日記「身体をあたためるフランスの冬の代表料理、タルティフレット」Posted on 2023/12/17

某月某日、息子の好物である「タルティフレット」を作った。 特別なレシピはない。フランスにおける、肉じゃ…

posted by 辻 仁成

滞仏日記「親が子供を心配するのは当たり前です。子供は親に頼る生き物です」Posted on 2023/12/17

某月某日、「朝からなんにも食べていなかったから、おにぎりごんべいで、おにぎり買ってきた」 と言って、や…

posted by 辻 仁成