Writer
辻 仁成
Hitonari Tsuji
作家。パリ在住。1989年に「ピアニシモ」ですばる文学賞を受賞、1997年には「海峡の光」で芥川賞を受賞。1999年に「白仏」でフランスの代表的な文学賞「フェミナ賞・外国小説賞」を日本人として唯一受賞。ミュージシャン、映画監督、演出家など文学以外の分野にも幅広く活動。Design Stories主宰。
退屈日記「決定版、パリでアジア飯を食べるなら、おすすめパリ・アジアごはん!」Posted on 2024/04/13
某月某日、父ちゃんはフランスで生きているが、食べるのはアジア飯比率が多い。 本当なら、日本食を食べたい…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「またまた作った苺のロールケーキ!ストレスから抜け出るための最良出口!」Posted on 2024/04/13
某月某日、甘いものが食べたい、と思ったが、買いに行くのがめんどうくさい。 三四郎を散歩に連れ出すタイミ…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「フランスの美術史家、フロリアン・メタル氏が読んだぼくの絵画評論」Posted on 2024/04/12
某月某日、ぼくの画集「les Invisible(見えないものたち)」を読んだフランスの美術史家(CNRS、フラン…
posted by 辻 仁成
滞仏外反母趾日記「足の病院に行き、レントゲンとって、診断が出た。来年は治療に専念だ」Posted on 2024/04/12
某月某日、今日は外反母趾父ちゃんの左足の問題を、専門医に相談してきた。 パリ郊外にある足や手など、とく…
posted by 辻 仁成
退屈日記「世にも奇妙な犬仲間たち。犬を飼う人の不思議な連帯」Posted on 2024/04/11
某月某日、フランス人の友だち、仕事関係者、事務所スタッフ以外で、ぼくの人生に不思議な連帯を持ち込んでいる、しかも、…
posted by 辻 仁成
退屈日記「足を引きずりながら、フライヤーを配りに行った。チケットが売れ出した」Posted on 2024/04/11
某月某日、14枚しか売れていなかった、6月30日、パリ公演のチケットが、じわじわっと動きだした。 とい…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「ラストライブに向けて、アボカドを育てる人の気持ちで、挑むのだ」Posted on 2024/04/10
某月某日、暇ではないのだけれど、ぼくは、アボカドを育ててみたい、と思って、食べたアボカドの種をとっておいた。…
posted by 辻 仁成
退屈日記「そろそろ、見納め。歌手の引退も近い? 父ちゃんの夏の日本ツアー」Posted on 2024/04/09
某月某日、そろそろ、引退、も考えている・・・。 この夏の父ちゃんの日本ライブツアー、の優先販売が行われ…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「フランス現代アートの巨人に招かれ、ご自宅まで行ってきました」Posted on 2024/04/09
某月某日、今日、母さんと同じ年の、89歳のフランスの巨人と会った。 話が長くなるが、友だちのファブリス…
posted by 辻 仁成
息子の料理教室「今日は息子君がナビゲーションします。世界最強ボロネーゼの作り方」Posted on 2024/04/08
某月某日、パパ、じゃあ、そろそろ料理をしようか。 ボロネーゼは煮込み料理だからね、時間をかけることがお…
posted by 辻 仁成