Writer

辻 仁成

辻 仁成

Hitonari Tsuji
作家。パリ在住。1989年に「ピアニシモ」ですばる文学賞を受賞、1997年には「海峡の光」で芥川賞を受賞。1999年に「白仏」でフランスの代表的な文学賞「フェミナ賞・外国小説賞」を日本人として唯一受賞。ミュージシャン、映画監督、演出家など文学以外の分野にも幅広く活動。Design Stories主宰。

滞仏日記「犬は忙しい人間たちをつなぐ生き物である。久々、ニコラ君、登場!」Posted on 2024/09/07

某月某日、前に住んでいたアパルトマンで、コロナ禍に時々遊びにやってきていたご近所のニコラ君とマノンちゃんが三四郎に…

posted by 辻 仁成

父ちゃんの料理教室「鳥天ではなく、チキンフリットとお蕎麦という新しい組み合わせ」Posted on 2024/09/06

毎日、夕方になると、頭を抱えるのが、献立なのであーる。 安価で、美味しいもの食べたい!!!…

posted by 辻 仁成

滞仏日記「パラ柔道、半谷静香選手は銀メダル、おめでとう!そして金メダルはウクライナ!」Posted on 2024/09/06

某月某日、今日、はじめて、パリ・パラリンピック会場に入った。 いつも、近くを通っていたので、中がこんな…

posted by 辻 仁成

まだ試したことのないあなたへ、しつこいくらい美味い・父ちゃんの料理教室「辻家のサーモンパテ~」Posted on 2024/09/05

サンデーブランチに最適な、大好評のサーモンのパテ!の決定版、です。サーモンの小さな缶詰がひとつあれば、週末のいつも…

posted by 辻 仁成

滞仏日記「とあるカレー屋さんで、マダムに、あなた日本人でしょ、と訊かれた」Posted on 2024/09/05

某月某日、三四郎をお医者さんに連れて行った。 この夏、三四郎は中耳炎にかかり、ドッグトレーナーのジュリ…

posted by 辻 仁成

自分流塾「人生が停滞しそうな時に、その停滞から脱出する方法」Posted on 2024/09/04

生きていると、落ちこんだりやる気が出たり、死にたくなったり生きたくなったり、動けなくなったり行動的になったり、好き…

posted by 辻 仁成

滞仏日記「落ち込んだ父ちゃん、三四郎をおきざりにし、家出した」Posted on 2024/09/04

某月某日、生きていると、辛いこともあるし、いいこともある。 浮き沈みあるのが、人生というものであろう。…

posted by 辻 仁成

父ちゃんの料理教室日記「ちゃちゃっと作れて手抜きではないのにめっちゃ美味い!」白菜のミルフィーユ鍋うどん」Posted on 2024/09/03

さーて、パリは寒くなってきたので「白菜のミルフィーユ鍋うどん」でも、作ろうかな、と思っているのであーる・ぬーぼー。…

posted by 辻 仁成

速報です!滞仏日記「たった今、応援してきたパラリンピック、車いすラグビー、日本、金メダルだぜ!スゲ~」Posted on 2024/09/03

某月某日、やった、びっくりした。 今、速報で、車いすラグビー、日本代表が、悲願の金メダルを獲得したよ!…

posted by 辻 仁成

滞仏日記「三四郎と父ちゃん、不審者と間違われ、警察の職質受ける?」Posted on 2024/09/02

某月某日、パラリンピックの警戒警備がすごい。 競技場周辺の警官の数が凄すぎて、というのも、事務所はパラ…

posted by 辻 仁成