Writer

辻 仁成

辻 仁成

Hitonari Tsuji
作家。パリ在住。1989年に「ピアニシモ」ですばる文学賞を受賞、1997年には「海峡の光」で芥川賞を受賞。1999年に「白仏」でフランスの代表的な文学賞「フェミナ賞・外国小説賞」を日本人として唯一受賞。ミュージシャン、映画監督、演出家など文学以外の分野にも幅広く活動。Design Stories主宰。

フランスごはん日記「本人確認が出来るよう、パスポートの証明写真を撮影するのだが、ナルシスト不向き」Posted on 2024/11/28

某月某日、パスポートの証明写真を撮ったが、ナルシストな父ちゃん、大変だった。 たかが、パスポートの撮影…

posted by 辻 仁成

フランスごはん日記「慌ただしくも短い東京滞在のあいまに、父ちゃんが時間を見つけては買った新食材!」Posted on 2024/11/27

某月某日、そして、パリに戻った父ちゃんであった。 重たいトランクの中に、慌ただしくも短い日本滞在中、時…

posted by 辻 仁成

ニッポンごはん日記「短い滞在で父ちゃんが食べたうまいものたち。次は何を喰ってやろうか」Posted on 2024/11/27

某月某日、短い日本滞在ではあったが、フランスではなかなか食べることのできないうまいものとまたまた、たくさん出会うこ…

posted by 辻 仁成

ニッポンごはん日記「さよなら軽井沢、美味しいものと芸術をありがとう。東京に向かいます」Posted on 2024/11/26

某月某日、パリのぼくの個展で「明日の約束」というタイトルの大きな絵を購入されたフランス人マダムのAさんから、お部屋…

posted by 辻 仁成

フランスごはん日記「おしゃれなクラブハウスサンド、ジェノバ風」Posted on 2024/11/25

チャチャっと作ることができる軽食だけど、なんかひと工夫、家族、みんなが笑顔になるようなもの、つくりましょうね。…

posted by 辻 仁成

ニッポンごはん日記「日本のオーベルジュ、フランスに負けないくらいアットホームで幸せなのだった」Posted on 2024/11/25

某月某日、オーベルジュについて、何度か、日記でもご紹介してきたのだけれど、今回は日本の長野県、軽井沢にあるオーベル…

posted by 辻 仁成

ニッポンごはん日記「軽井沢で新蕎麦を食べ、心を落ち着かせ、人生をふりかえる」Posted on 2024/11/24

某月某日、長野県、軽井沢なのであーる。 ここでぼくは、紅葉を見ながら、人生の小さな休息を持っているのだ…

posted by 辻 仁成

ニッポンごはん日記「自宅で中華のだんだん麺を作ろう。銀座志那麺のだんだん麺を真似てみる」Posted on 2024/11/23

某月某日、昨夜、ライブのあと、スタッフ6人引き連れて、だんだんめんで有名な銀座「はしご」に行ったのだ。…

posted by 辻 仁成

ニッポンごはん日記「引退後初ライブ敢行&差し入れお稲荷さんがともにやばかった」Posted on 2024/11/22

某月某日、今日は引退ライブ後、初の日本でのライブ、となった。笑。 なんで引退したのに、歌うのか、コルシ…

posted by 辻 仁成

今日の献立日記「エノキベーコンのスープパスタ。チャチャっと出来て、うまいのだ」Posted on 2024/11/22

さて、いきなりですけど、今夜、の夕食のご提案です。 チャチャっと手早く作ってガガガっと食べて済ませたい…

posted by 辻 仁成