地球カレッジ DS EDUCATION
「何か書きたい。でも、何を書けばいいか分からないでいるあなたへ」Posted on 2022/03/01
文章を書きたいけど、書き方が今ひとつわからない、という皆さんは多いかと思います。 かく言うぼくも、毎回…
Posted by 辻 仁成
自分流塾「人はなぜ焦るのか。焦燥感に負けない人生」Posted on 2022/02/16
「人生に焦り」を感じる人は多い。 理想通りに仕事が出来なかったり、イメージ通りに幸福を感じられない時、…
Posted by 辻 仁成
自分流塾「戦わずして相手を負かす。これこそが無手勝流である」Posted on 2022/02/06
誰にも教わらないで獲得した独自の方法を自己流とか我流と表現する。 ぼくも我流が多いけど、我流だけでは行…
Posted by 辻 仁成
第5回新世代賞受賞者の声、そして、1月23日まで下北沢駅構内での展示会のご案内!Posted on 2022/01/09
2017年に、第一回新世代賞をスタートさせてから、早いもので、今年で第五回目となった。 またもや、こう…
Posted by Design Stories
自分流塾「本当の自分を知ることが不満をなくすための近道である」Posted on 2022/01/04
昨日は夜、眠れなくなり、暗い部屋の中で、ワインを舐めながら、静まり返ったパリの街を眺めていた。 思い返…
Posted by 辻 仁成
自分流塾「いい人でいるのをやめてみる。多少、嫌われても本音で生きる」Posted on 2021/12/22
ぼくが一番警戒している言葉が「いい人」なのである。 いい人というのはつまり「可もなく不可もない人」だっ…
Posted by 辻 仁成
自分流塾「自分の居場所で頑張ることが誰かを助けている」Posted on 2021/11/16
いくつになっても、人間はいろいろな角度で何かいちゃもんをつけられるのだ。 めんどうくさいけど、これはだ…
Posted by 辻 仁成