PANORAMA STORIES 住
トンネルの向こうの新しい日常Posted on 2020/05/03
スペイン全土が外出制限生活に入ってから49日目。 始めは2週間と言われていたロックダウンが早1か月半を…
Posted by 林 真弓
「34歳の若き首相を生んだフィンランドが教えてくれた“信頼する”ということ」〜 コロナの時に国をまとめる若きリーダー 〜Posted on 2020/05/02
5月に入りました。 昨日今日と例年ならメイデイのお祭りやピクニックに出かけるで人々で街がごった返すとこ…
Posted by ヒルトゥネン 久美子
おはようレベル3!Posted on 2020/04/30
わくわく。そわそわ。アオテアロア(マオリ語でニュージーランド)は、ちょっと落ち着きがなかった。4月28日、ロックダ…
Posted by Summer Shimizu
5歳も100歳も、ロックダウン下の誕生日Posted on 2020/04/23
世界中で、新型コロナウイルスによる死者は16万人を超えたが、その間も、1日に約39万人の赤ちゃんが生まれている。そ…
Posted by 清水 玲奈
ロックダウンが大好きPosted on 2020/04/18
「ロックダウンが大好き」という日記を見せてもらった。私の息子ではなく、友達の息子が学校の宿題で書いたものだ。…
Posted by Summer Shimizu
「母ちゃんはつらいよ」ロックダウン生活を覗くPosted on 2020/04/11
家という場所が学校になり、会社となったロックダウン生活。家の大小もあれば、2人家族、4人家族、6人家族の家だってあ…
Posted by Design Stories
インテリジェント・ロックダウン 〜アートと検疫のはざまで〜Posted on 2020/04/05
およそ二週間の外出制限が過ぎた3月31日、オランダでは当初4月6日までとしていたロックダウンをさらに三週間、4月2…
Posted by まきの ななこ
コロナウィルス、家庭への影響Posted on 2020/04/02
3月13日を最後に、学校が閉鎖となった。娘が通っている保育園ももちろん閉鎖。夫婦共働きの我が家では、翌週からどうす…
Posted by 尾崎 景都