PANORAMA STORIES

家庭フレンチの定番を「南仏の味を自宅でも! 簡単ピサラディエール」Posted on 2022/11/28

「ピサラディエール」は南仏ニース方面でよく目にするおかずパンのようなもの。”ピサラディエール”なんて、ややこしくて…

Posted by セギュール ちえみ(DS編集部)

日本とこんなに違う、フランスの薬局。売っているもの、売っていないものPosted on 2022/11/20

  海外でもお世話になることが多い、病院やお薬。 フランスでは古くから医薬分業制…

Posted by ルイヤール 聖子

愛すべきフランス・デザイン「屋根裏部屋を空っぽに! パリのフリーマーケット参戦記」Posted on 2022/11/12

  いつもはモノのデザインについて書いているが、今回はフランス式モノと別れる方法。…

Posted by ウエマツチヱ

家庭フレンチの定番を「カレーより簡単。即席、ビーフストロガノフ」Posted on 2022/11/11

時間がない時のお助けメニューにビーフストロガノフはいかがでしょうか。超簡単、超美味しい一皿。炊飯器のスイッチを押し…

Posted by セギュール ちえみ(DS編集部)

アペリティフのお供に、チコリを使ったパリジャン風サラダはいかが?Posted on 2022/11/05

フランス人の常備野菜ともいえる「アンディーブ(Endive)」。日本語でいうチコリのことです。アンディーブは一般的…

Posted by Design Stories

フランスの海外県、インド洋に浮かぶレユニオン島ってどんなところ?Posted on 2022/11/02

  フランスは、世界に存在する3つの大海に、いくつもの海外領土を有しています。 …

Posted by ルイヤール 聖子

家庭フレンチの定番を「フランス人はマヨネーズが大好き」Posted on 2022/11/02

フランス発祥の「マヨネーズ (Mayonnaise)」は、今や世界中で愛されています。マヨネーズの起源には諸説ある…

Posted by セギュール ちえみ(DS編集部)

寒くなると食べたくなる、パリ発祥のモンブランを食べ比べ!Posted on 2022/10/26

フランスを代表するスイーツといえば、なんといっても「モンブラン」。 …

Posted by Design Stories

家庭フレンチの定番を「娘と作る、TikTokで人気のイマ風トマトタルト」Posted on 2022/10/25

さあ、今日も簡単で美味しいレシピをご紹介いたしましょう! フランスは秋休みに入り、高校生の娘が暇を持て…

Posted by セギュール ちえみ(DS編集部)