JINSEI STORIES

人生は後始末 「少年よ大志を抱け」 Posted on 2017/01/01 辻 仁成 作家 パリ

新しい一年がまた幕を開けました。
新年あけましておめでとうございます。

この言葉を毎年、言い続けてまいりました。
一年の計は元旦にあり、と申します。なので小生は、正月は酒を控えることにしております。
なぜなら、毎日休まず飲むので、正月くらい休もうじゃないか、ということになりまして・・・(笑)。
そして、この一年をどうやって意味ある一年にするか、企むわけです。
やってみたいこと、試してみたいこと、去年できなかったこと・・・、未来に向けての確かな一歩を踏み出す日にするのです。

いくつになっても、夢というものは尽きないものですね。
もういい加減、諦めたらいいじゃん、しぶといな、と思うのですけど・・・。
不思議なものです。いくつになっても野心というものは尽きません。
「野心」ですけど、野の心と書きます。辞書をひくと、身分不相応のよくない望み、などと出ます。
調べますと、諸説、この言葉の本来の意味があるみたいです。
しかし、小生の想像ですが、太古、この言葉が生まれた時にはまだ、野心は良い意味だけだったのじゃないでしょうか?
野心という言葉は見るからにかっこいいですし、響きも素晴らしい。それがある時、あいつは野心のかたまり、みたいな使われ方に・・・。
しかし、野心があることは素晴らしいと思うのです。
Boys be ambitious 少年よ大志を抱け、というクラーク先生の言葉を思い出しませんか?
その少年は北海道の原野に出て行ったのでしょう。
荒野に出る心という意味の「野心」を小生は持ち続けたいのです。
 



我々作家は、「野心作」という言葉をよく宣伝で使います。特別な使い方ですが、作家が使う野心作という言葉が好きです。ひそかな企み、いいじゃないでしょうか?
なのに、人は「素晴らしい野心だね」とは言いませんね。「素晴らしい志ですね」となるわけです。
野心と志は違うの?
志という言葉は自分にはどこか眩しすぎるんです。
野心を抱くくらいが自分らしいなぁ、と思うのですが、いかがでしょうか?

去年の11月にDS、「DesignStories」をスタートさせました。
毎日、記事を更新していますが、とっても充実しています。
みなさんすでにお気づきでしょうが、年の瀬12月30日にリニューアルオープンを果たしました。
問題点、改良点をスタッフと話し合い、より快適にこの空間で遊んでいただけるよう、大改良を行ったのです。
新しいセクションを増やし、愉しみもいっそう増えました。
記事も今後さらにさらに充実させてゆくことになるでしょう。
大きな企画も準備中です!!!
小生にとってDSは「野心作」なんです。荒野に建設された言葉のプラットホームなのです。
ここから今年一年、次々に新しい野心を飛び立たせていきたいと思っています。
2017年の大空へ、一緒に飛び立ちませんか?

今年も一年、どうぞよろしくお願いいたします。
 



人生は後始末  「少年よ大志を抱け」

今日の後始末

「元旦であろうと、父ちゃんは息子のためにご飯を作ります。そして、お皿を洗います。それが人生です。後始末こそが人生なのです。いいえ、負け惜しみではありません。息子に感謝します。愛をありがとうってね」
 
 

自分流×帝京大学
地球カレッジ