JINSEI STORIES

個展作品が大量紛失中、失意の中、立ち直るためのスマッシュバーガー再び Posted on 2025/02/14 辻 仁成 作家 パリ

某月某日、日本に航空輸送をしていたぼくの作品、14点ほどが、現在、行方不明になっている、との報告を受け、衝撃を受け、立ち直れないでいる。
運送会社さんに、作品が日本に届かない、と連絡を入れたら、現在、紛失中で、探すための特別チームを作るので、情報をくれ、という、たぶん、AIからの連絡・・・
いつかは、そういうことが起こるかもしれない、と思っていたが、まさかの、大事件勃発、しかも、次の個展のメイン作品ばかり、60号、50号、あわせて、14枚にも上るのだから、発見されるまで、ものが喉を通らない。
日記も、今は更新できないくらい、衝撃を受けているので、運送会社さんから、発見された、と報告されるまで、ダメ・・・・。
なので、献立日記も、キッチンに立てないので、3日前に、作ったスマッシュバーガー(過去に一度、レシピを書いたことがある、世間で話題のハンバーガー)の進化系を、今日は、写真で、ご紹介して、お茶を濁すことにしますが、お許しくだされ。

いやー、一年、かけて描いた大作ばかりが、行方不明なので、力が出ない。
スタッフさんらは、大丈夫、出てきますよ、信じましょう、と慰めてもらっているのだけれど、笑いごとではない。
一年間、毎日、10時間くらい画布と向き合って描いてきた作品だけに、あー、もうー、・・・。
もしも、出てこなければ、マジで、立ち上がれないやんか。
神様、仏様、ご先祖様、・・・。

個展作品が大量紛失中、失意の中、立ち直るためのスマッシュバーガー再び

※ 紛失中なのは、この二つの箱である。畳一枚くらいの大きさの箱だ。140センチ、100センチ、幅は30センチほど。こんなものが、紛失するんかい!!! 



ということで、先日、作って、個人的に大好評だった、スマッシュバーガーの改良編を、今日は、お届けします。たまたま、その時、写真に撮っておいたので、よかった。
これ、めっちゃ、美味しいので、真似てみてくださいね。
ぐすん。

個展作品が大量紛失中、失意の中、立ち直るためのスマッシュバーガー再び

ひき肉100gくらいを、クッキングペーパーで挟んで、上から重しかけて、こんくらい、引き伸ばす。とにかく、薄く、薄く、どこまでも、薄くして。

個展作品が大量紛失中、失意の中、立ち直るためのスマッシュバーガー再び

フライパンで焼く時も、小鍋の底とかで、ぐいぐい、と押し付けて、薄さを保つ。塩胡椒ね。

個展作品が大量紛失中、失意の中、立ち直るためのスマッシュバーガー再び

そしたら、炒めた玉ねぎとかを載せて、ひっくり返す。

個展作品が大量紛失中、失意の中、立ち直るためのスマッシュバーガー再び

そこにチーズを各種、載せる。コーダ、パルメザンチーズ、コンテなど、いろいろと、とろけるチーズ系を載せてね。

個展作品が大量紛失中、失意の中、立ち直るためのスマッシュバーガー再び

そしたら、焼いたパンズに挟んで、アルミホイルで、包んで、数分、寝かせる。

個展作品が大量紛失中、失意の中、立ち直るためのスマッシュバーガー再び

ポテトは、ボウルにカットしたポテトをいれて、オリーブオイル、パルメジャーノチーズ、パプリカ、塩胡椒、小麦粉少々、を入れて、混ぜ、それを写真のように、オーブンで焼く。



ということで、今日、眠れるだろうか?
明日、運送会社さんから、よい返事が戻って来るだろうか?
「見つからないので、形状とか、中身とか、写真とかあれば、おくってください」
とメール来たんだけれど、ううう、言葉も出ない、状態なのである。
そんな~。
もう、寝ます。
自分に向けて、えいえいおー、かな。
がんばれ、自分。

個展作品が大量紛失中、失意の中、立ち直るためのスマッシュバーガー再び

個展作品が大量紛失中、失意の中、立ち直るためのスマッシュバーガー再び

個展作品が大量紛失中、失意の中、立ち直るためのスマッシュバーガー再び



つづく。

今日も読んでくれてありがとうございます。
泣き顔の写真は載せられないので、笑顔を貼っておきます。いつのか、もうわからないけれど、まだこの時は、こうなることもわからず、画布に向かって喜んでいた、ような・・・。追跡記録を見る限り、まだ、パリの空港にあることになっているのですが・・・。そこから、すでに、10日も経っているので、不安しか、ありません。人生というものは、厄介であります。

個展作品が大量紛失中、失意の中、立ち直るためのスマッシュバーガー再び

TSUJI VILLE
自分流×帝京大学