JINSEI STORIES

滞仏日記「デブった父ちゃん、ダイエットに燃える。元旦から毎日走るぞ、と決意の巻」 Posted on 2023/12/24 辻 仁成 作家 パリ

某月某日、体重計に乗って、がっびーん。3キロも太っとるやないかい!!!
これはやばい。
週明け、海外に「食いしん坊」旅を計画しているので、このままだと、大台に突入してしまう。かっこつけられなくなる!!!
ああ、ナルシストな父ちゃん、さァ、困ったぞ。
来春にフェスなども予定されているし、痩せないと・・・。
ということで、父ちゃんのダイエット食、「秘伝、絶対瘦せさせる蕎麦サラダ」を作ってみた。
その前に、体重計にのる前に食べた昨夜の夕食をご紹介したい。
これは現実の体重を知って打ちのめされる直前に、うまい、うまい、と貪り食ったフレンチ&イタリアンなのであーる。手遅れであったァ。
パテ・オン・クルートは、ボンマルシェの食品館で買ったもので、鹿肉とフォアグラのパテ。うまかったァ~。
それだけだと足りないと思った父ちゃん。御覧いただきたい、その付け合わせとして、なんと炭水化物の塊、4種のチーズによるタリアテッレを作って、胃袋に、赤ワイン、3杯くらいともに、詰め込んだのだから、そりゃあ、3キロ、くらい増えるよね~?
あはは。

滞仏日記「デブった父ちゃん、ダイエットに燃える。元旦から毎日走るぞ、と決意の巻」

滞仏日記「デブった父ちゃん、ダイエットに燃える。元旦から毎日走るぞ、と決意の巻」



で、寝る前に、調子に乗ってウイスキーを舐めながら体重計にのったら、ひゃああ、なんじゃこの数字、をたたき出してくれた、うちの体重計・・・。
顔が小さいので、だいたい贅肉はおなかにつくのじゃ。
こりゃあ、いかん、ということで、今日からダイエットをすることにした。
しておかないと、海外に出て、おいしいもの三昧の生活を一週間でも過ごそうものなら、大晦日には、とんでもない体重になってしまうじゃないか! 紅白に出場できなくなる!!!☜何を言ってるんだ、きさま。笑うところ。
ということで、辻家では、痩せたいときのための減量サラダという一品がある。
材料は、菜っ葉、蒸し鶏、生ハム(ちょっとだけ)、コルニッション(ピクルスね)、大葉、ミント、蕎麦(25g)だ。
味付けは、少量のオリーブオイルと数滴のごま油、(生ハムが入るので)塩は使わない、リンゴ酢ちょっと、黒ゴマちょっと、・・・。
写真の順番で、混ぜていくのだけれど、葉だけだとおなかがすいて、夜中にバカ食いを誘発しかねないので、そこそこ、おなかを落ち着かせる必要があり、蕎麦をいれておるが、最低限にする。
蕎麦粉100%のものが推奨であーる。

滞仏日記「デブった父ちゃん、ダイエットに燃える。元旦から毎日走るぞ、と決意の巻」

滞仏日記「デブった父ちゃん、ダイエットに燃える。元旦から毎日走るぞ、と決意の巻」

滞仏日記「デブった父ちゃん、ダイエットに燃える。元旦から毎日走るぞ、と決意の巻」

滞仏日記「デブった父ちゃん、ダイエットに燃える。元旦から毎日走るぞ、と決意の巻」



葉っぱばっかりだが、ミント(整腸作用もあり)と菜っ葉と大葉のコンビネーションは最高なので、いろいろと食べた満足感が味わえる。ふー、食った。
と思って、ごろんとしたら、おおおお、今夜は忘年会だったじゃん。な、なんと、今日の忘年会は、インドカレー大会、なのであった。
ぼくの親しい友人の奥さんが、ひと月も前からこの日のために、準備に準備を重ねてきたインドカレー忘年会!!!
ここは、死ぬ気で食べにいかないとならない。
たぶん、相当にうまいはずなので、死ぬ気で食べたあとの体重計が死ぬ気で恐ろしい、父ちゃんなのでありました。その顛末、次の日記に譲ります・・・。

滞仏日記「デブった父ちゃん、ダイエットに燃える。元旦から毎日走るぞ、と決意の巻」



つづく。

今日も読んでくれてありがとうございます。
来年にむけて、身体をしぼって、さらに引き締めた肉体で挑みたい、父ちゃんなので、1月1日から、毎日、周辺を朝、走ることに決めました。え? 毎年、宣言しとるやないかって? ま、宣言するということが大事です。続かなくても、また、宣言すればいいんですよ。そうやってごまかすわけじゃなく、常にチェレンジしていくことが大事だということですから、(意味わからん)、皆さんも、元旦から、一緒に走る誓いをたてましょう! 三日坊主禁止、とか、ダイエット5キロ、とか、ここで宣言しておくことをおすすめします。☜人を巻き込むな!

滞仏日記「デブった父ちゃん、ダイエットに燃える。元旦から毎日走るぞ、と決意の巻」

自分流×帝京大学

滞仏日記「デブった父ちゃん、ダイエットに燃える。元旦から毎日走るぞ、と決意の巻」