JINSEI STORIES
退屈日記「大人の自炊、今日は手作り栄養満点特大シュウマイに挑んだ父ちゃん!」 Posted on 2023/10/14 辻 仁成 作家 パリ
某月某日、とにかく、栄養をつけないとならない。
ライブに向け、もっともっと、パワーがほしい。
父ちゃんがロンドンっ子たちを熱狂させるには、エネルギーが必要なのだ。
あと、9日で、ぼくはロンドンのステージに立ち、3時間(2ステージ)も熱唱しないとならない。休憩を挟んでだが、3時間、熱唱するのだ、パワーだ、熱血だ!!!
運動も練習も順調に進んでいる。
しかし、まだまだパワーが出る食べ物が必要なのである。
ということで今日は辻家自慢の熱血手作りシュウマイで栄養をつけることになった。
ひたすら、シュウマイを食べる日である。白ご飯は太るので、なし!
幸いなことにアジア食材店が増えたので、ちょっと走って買いに行けば、シュウマイの皮とか、豚ひき肉とか、たけのことか、ワンタンの皮とか、材料はすぐに手に入る。
他、冷蔵庫を漁って、今日あるものを利用して、作ることにした。
主な材料はこちらである。豚ひき肉、玉ねぎ、長ネギ、たけのこ、ワンタンの皮、かな。つけダレの方に、にんにく、をぶちこんだ。
いれたいものは好きなものを入れればいい。海老を叩いたものでもいいし、蓮根なども食感がいい。
ぼくはパワーを出すために、昨日の鍋の残りのニンニクやニラや生姜をいれた。
みじん切り野菜に片栗粉まぶしておく。肉に調味料で味付けし、野菜と混ぜあわせ、タネを作るのだが、手の温度で脂がジワッとなるくらいよく練らないとならない。
弾力を出すために、よく練ることがものすごく大事なコツである。野菜と肉をざっくり混ぜ合わせる。
左手の親指と人差し指でわっかを作り、そこにワンタンの皮を載せ、バターナイフを使って、だいたい4~50gずつ押し込んでいき、その場で、シュウマイの形に成形し、包むのだ。
包んだら、パットに並べていく。
そして、水の入った鍋を温め、その上に蒸し器を置き、下にもやしを敷き詰め、その上に手作りシュウマイを並べていくのであーる。
シュウマイがくっつかないように距離をあける必要がある。
で、ちょんちょんと、シュウマイに水をつけて、15分強火で蒸せばよい。こんなに簡単に美味しいシュウマイが出来るのだから、買う必要なんかないだろう!!!
パリでは、なかなかシュウマイは買えないので、我が家では、シュウマイは手作りが定番となっている。
息子君の大好物だったが、今は一人なので、大量にはできないが、10個くらいなら、手作りだけに、ペロッと食べることが出来る。
ライブに向けて、パワーを付けることが目的なので、ひたすらシュウマイだけを食べるのである。白ご飯は太るので食べないが、ビールはちょっとね、え? 矛盾!?
だって、シュウマイと言えば、ビールではないか!!!
蒸しているので、カロリーも少ない。醤油ダレに大量の千切り生姜を載せて、それと絡めて食らうのであーる。これが美味いし、身体が温まる。最高!
これからの季節、寒くなるので、ぜひ、蒸しシュウマイを作ってみてほしい。ビールとあうのだ。ビールは太らない。
この際、理屈はいらない、へ理屈上等、ひたすら美味い! 手作りシュウマイで、ライブの成功、間違いなし!!!
つづく。
ということで、今日も読んでくれてありがとうございます。
毎日、少しずつ、ライブが近づいてきましたので、体力アップ、風邪をうつされないよう外食をさけ、おとなしく「大人の自炊」で乗り切っております。こうやってライブに向けて毎日の献立を決め、体調管理をしている日々も楽しく、また、素晴らしいものです。息子を育て上げた自信がライブの成功へと繋がっていくはず、と信じているのでありまーす。
えへへ
10月23日のロンドンライブですが、18時半からの回はソールドアウト。これからチケット買うぞ、という皆さん、20時45分からの回でお願いします。
☟☟☟
https://www.universe.com/events/tsuji-mon-23rd-october-2023-at-qt-covent-garden-2045pm-extra-concert-tickets-JBSF3D
☟☟☟☟
そして、日本から行くぞ、という皆さん、引き続き、JALパックロンドンの上口さんがお手伝いをさせていただきます。上口さん、ありがとう。こちらから、どうぞ!!!
https://www.jalpak.fr/optionaltour/tsujiconcert/
ラジオ・ツジビルは、毎週、オンライン村、ツジビルで放送されています。こちらへ、どうぞ!!!
↓こちらURLになります
https://www.tsujiville.com
そして、一時間に及ぶ、熱血パパさんの、貴重なライブ映像!!!!
こちらのURLをクリックしてね。
☟☟☟
https://youtu.be/YIi9N-6kt5g?si=l3SPg4Wt-jpOqToS