JINSEI STORIES

滞日日記「えええ、急に宿を出なきゃならなくなって、大慌ての週末なのだ」 Posted on 2022/08/01 辻 仁成 作家 パリ

某月某日、いろいろと忙しい日本滞在なのだが、なんとか東京に入り、荷物を広げて、滞在中に使うだろう食材・調味料などを買い込んで、東京の仕事に向けて準備をしていたところ、不意に、すまないが宿を出て貰えないか、と大家さんに言われたのであーる。
えええええ!!!!!!! ぎょえー。←その瞬間の父ちゃんの心の叫び。
定宿は、知り合いのマンションで、普段、使ってないので、ぼくが日本滞在の時はだいたい自由に使わさせて頂いている。ぼくのギターや荷物なども多少置いてあり、キッチンもあって料理も出来るから、実にありがたいご厚意なのであった。
「申し訳ない、やんごとなき事態になり、今すぐ、そこから出て貰いたい」
ところが、こういうことに・・・。仕方がない。
キッチンに並んだ食材や調味料に目が留まった。ワインとか、パスタとか、東京生活の必需品を買い込んだばかりなのであった。寝室に広がるトランクは空っぽで、クローゼットにジャケットなどを並べ、生活できる態勢はほぼ整え終えていた・・・。
やんごとなき事態については詳しくは言えないのだけど、確かにこのご時世、やんごとなき事態なのだった。
ともかく、大急ぎで荷物をトランクに詰め直さないとならない。ライブがあるので、ギター、トランク、食材(ホテルにはキッチンがないので、どうするんだ!!!)ワインなどの入った紙袋が2つ・・・。パソコンなど電子器具関係の詰まった大きなケース、リュック、などなど・・・。

滞日日記「えええ、急に宿を出なきゃならなくなって、大慌ての週末なのだ」



車を頼んで荷物をホテルに運ぶことになった。
まさに引っ越しである。ビルボードのライブが終わるまでぼくはホテル暮らしをすることになったのだ。
久しぶりのホテル・ライフが思わず、始まってしまったのであーる。
しかし、こういうご時世なので、ホテルでよかったのかもしれない。
ルームサービスもあるし、レストランもあるし、あちこち、出歩かないでいい。
再び父ちゃんはジャケットなどをトランクからだして、クローゼットに並べていった。あ、ホテルには電子レンジがないので、「サトウのごはん」はパリまで持って帰らなきゃ・・・。えへへ。
小さな仕事机があった。そこに、持ち込んだパソコン、二台を並べた。なるほど、ビジネスマンの人たちはこうやって、ホテルで仕事をしているのか。
ふと、思い出したことがあった。
ぼくが作家になった頃、今よりもうんと小説界が賑わっていた時代のことである。
売れっ子作家だった父ちゃんは(あはは。しょってらー)、出版社からの依頼も多く、いくつかの小説を同時に抱えていたので、出版社の近くのホテルに「缶詰め」にさせられた。
父ちゃんが一番、利用したのは、お茶の水にある「山の上ホテル」であった。
ここは昭和の作家たち、たとえば、三島由紀夫さんなどがよく使っていたホテルなのである。
三島ファンだった父ちゃんも、ぶいぶい、言わせてそこで缶詰めになったものであった。
ぼくが滞在した部屋は窓を開けると、中庭が見える、古風な造りの部屋だった。
木の机があった。万年筆で小説を書いていた。当時はまだ原稿用紙に書いていたのであーる。えせ文士気取っていた。えへへ。かっちょわりー。

滞日日記「えええ、急に宿を出なきゃならなくなって、大慌ての週末なのだ」



山の上ホテルには三島さんたち昭和の文士が集うカフェーラウンジとかあって、ぼくも文士を気取って集英社の編集者さんらとそこで、小説についていろいろと話をしたのである。
でも、結論から言うと、ホテルで缶詰めになっても、一切、仕事は捗らなかった。
あの、結局、若かったし、興奮しちゃって、編集者や作家らと飲み歩くようになり、締切日までに納得のいく作品が完成せず、家に戻って、再度缶詰め状態になるだけなのだった。やれやれ。
そのうち、「文士病」も冷めて、缶詰めは断るようになる。やはり、仕事をするなら自宅の机が一番だ。
ぼくも年が年だから、もう出歩くこともなくなった。逆に、今の時代、コロナ禍だし、ホテルでの缶詰めは、いい気分転換になるのかもしれない。
一冊、書いちゃおうかな・・・。
ということで、友人のdancyu編集長から、夕飯の誘いが舞い込んだので、銀座まで足を延ばしたのであーる。←ぜんぜん、言うてることとやってることが違うやん!!! こら。
出歩かないと言っておきながら、出歩いた父ちゃん。でも、植野編集長とは仕事の話をしないとならなかったし、風通しのいい個室をおさえて貰ったので、きっと大丈夫なのである。
「辻さんにもしものことがあったらいけないので、安全な場所を用意しました」
昭和の文士を気取って、父ちゃん、腕組みをして、頷いている。店の大将がマスクをしてご挨拶に来てくださった。奥田さんは、パリに大きな和食店「奥田」を出店されている。
あゆの炭火焼(あゆから出る脂で一時間かけて焼いたもの)や蟹のしんじょうなどを堪能したのであった。

滞日日記「えええ、急に宿を出なきゃならなくなって、大慌ての週末なのだ」



植野さんは世代が近いからか、同時代的な空気を知っている編集者さんだし、料理研究家でもあるから、一緒にいるのは実に楽しいのであーる。
実はぼくらは「だんちゅーでござる」というお笑いコンビを結成しているのだけど、まだ、お披露目には至ってない。
ぼくらはだじゃれが好きなので、だじゃれを連発するお笑い料理人コンビなのである。
「タイタンライブとかいつかやりたいですね」
「いいですね。それは面白い」
「でも、太田光代に怒られるかもしれないです、芸人をなめるなって」
あはは、と小さな声で笑いあった同世代の二人・・・。
「辻さん、4日までにdancyu巻頭エッセイお願いします」
「がってんだ、植野編集長。今、ぼくはホテルに缶詰め中なので、仕事が捗ってしょうがないんですよ。今日中に書いて、明日の朝一番で送ります」
「おお、ありがとうでござる」
「いえいえ、だんちゅーでござる」
おしまい。

つづく。

今日も読んでくれてありがとう。
あ、ホテルだから、洗濯機がないことに気がついたのです。仕方がないから、下着をお風呂場で洗って、お部屋に干した父ちゃんなのでした。その洗濯物の国旗が、ちょっと目障りなホテルライフ、さて、どうなることやら・・・。
父ちゃんからのお知らせです。
8月31日に小説教室を開催します。小説を書いてみたいみなさん、ぜひ、ご参加ください。作家生活30年超の父ちゃんが実践的な小説の方法をご教授いたしますぞ。今回の課題は「夢」をテーマにした10枚以内の掌編小説、もしくは長編小説の冒頭の10枚になります。課題のご応募はとくになくても、楽しくご参加できますので、気楽にお立ち寄りくださいませ。詳しくは、下記の地球カレッジのバナーをクリックください。



地球カレッジ

滞日日記「えええ、急に宿を出なきゃならなくなって、大慌ての週末なのだ」

自分流×帝京大学
第6回 新世代賞作品募集