JINSEI STORIES

滞仏日記「日本で頂いたり、買ったりした、実に美味しい日本のご馳走たち」 Posted on 2023/09/08 辻 仁成 作家 パリ

某月某日、日本からパリに戻った父ちゃんが一番楽しみにしているのは、トランクを開ける瞬間なのであーる。
で、今回も全国を行脚したので、各地でいろいろな名産品を頂いたり、買ったりした。
全部ではないが、その一部を、ご覧頂きたい。
今回の父ちゃんの戦利品であーる。
父ちゃんが食いしん坊だということはバレているので、知り合いや友人や仕事関係の方々から、いろいろなものが差し入れられたし、自分で買ったものもある。
目を見張るものたちばかりだ。
まもなく放送になるNHK「パリごはん」のSさんから下北沢のレモンケーキ、Lさんからは鮑ごはんを頂いた。
さっそく、レモンケーキを食べたけれど、甘くて、酸味があって、懐かしかった。
鮑ごはんはパリでの最初の夜に頂いたのだけれど、最初に混ぜご飯の素みたいなもので焚き上げ、そこに鮑を入れるという本格派。おお、まいう!

滞仏日記「日本で頂いたり、買ったりした、実に美味しい日本のご馳走たち」

滞仏日記「日本で頂いたり、買ったりした、実に美味しい日本のご馳走たち」

滞仏日記「日本で頂いたり、買ったりした、実に美味しい日本のご馳走たち」

滞仏日記「日本で頂いたり、買ったりした、実に美味しい日本のご馳走たち」



名古屋では「からすみ」を頂いたので、これはパスタにしようかな、と計画している。
出版エージェントの森さんから頂いた「もなかめ」というモナカなのだけれど、餡がびっしりと詰まっていて、ずっしりとした存在感、に圧倒された。
今までのモナカの常識が覆された。笑。
音楽評論家の湯川れい子さんから頂いた、有明家の佃煮、これはまさにザ・日本という飾らない味、思わずうなった。鮑ごはんと一緒に頂いたのだけれど、まいうー。これから少しずつ、味わっていきたい。
さて、皆さんは、源氏パイをご存じだろうか?

滞仏日記「日本で頂いたり、買ったりした、実に美味しい日本のご馳走たち」



今回のツアー先の各会場の楽屋に置かれたおやつ箱の中に懐かしいそれ(源氏パイ)が入っていた。
源氏パイのことを忘れていた。おお、そういえば、これ、よく食べていたっけ・・・。
ということで本番直前に一つ袋から取り出し、パクッ。おお、これだ。まいう~、超懐かしい。
あれ、しかし、これ、知ってる、なんだっけ!!!
フランスでも食べたことがあったなぁ・・・。
ということで、今日、行きつけのスーパーに行って、お菓子コーナーを覗いて、びっくりぽん。
あああ、これじゃん。同じじゃん。
フランスでは「パリミエ」と呼ばれ、その種類も、ハチミツ味とか、こんなにあるのだ。大昔から存在する、いわゆるフランスの代表的なお菓子の一つなのだった。
そうか、源氏パイのルーツは、パルミエなのか。なるほど~。
形も一緒じゃん。あはは。

滞仏日記「日本で頂いたり、買ったりした、実に美味しい日本のご馳走たち」

滞仏日記「日本で頂いたり、買ったりした、実に美味しい日本のご馳走たち」

滞仏日記「日本で頂いたり、買ったりした、実に美味しい日本のご馳走たち」

※ 鮑ごはん、とってもあわびーでした。そして、穴道湖のしじみもいただいたので、味噌汁に、有明家のこっこの佃煮も! ごっつあんでした。まいうー。

しかも、パルミエはパン屋でも買うことが出来る。
ぼくは行きつけのブーランジェリー(パン屋さん)に行き、一つ買ってみた。
源氏パイを5倍くらい大きくしたもので、カリッとしているが、同時に、しっとりもしている。おお、これぞ、パイ、である。
美味い!!!
一回では食べきれないので、二日くらいかけて完食する父ちゃんなのであった。
日本とフランスのあいだに、共通項を見つけることが出来て、大満足であった。しかし、個人的なことを言わせてもらえれば、フランスには申し訳ないのが、「源氏パイ」の勝ち。気のせいか、源氏パイの方が、美味しかった。(個人的感想です!笑)
鮑ごはんから源氏パイまで、美味しいものは日々を豊かにしてくれるのであーる。
明日もまた、頑張れるぞ!!!
ボナペティ。

滞仏日記「日本で頂いたり、買ったりした、実に美味しい日本のご馳走たち」

※ これも頂いた。す、すごい!!!



滞仏日記「日本で頂いたり、買ったりした、実に美味しい日本のご馳走たち」

つづく。

今日も読んでくれてありがとうございます。
ということで、パリに戻った父ちゃんですが、暫くは日本の深い深い味わいが食卓を彩ってくれそうです。ごっつあんです。これからも、美味しいものを探し求めて、生きていきますね。
さて、父ちゃんからのお知らせです。
オンライン・コミュニティービレッジ、ツジビル(辻村)入村ご希望の皆さまは、こちらから、どうぞ!!!

↓こちらURLになります
https://www.tsujiville.com

父ちゃんが朗読する自著、「ミラクル」
☟☟☟ 
https://www.audible.co.jp/pd/ミラクル-オーディオブック/B0CD34GYVG

●「ボンジュール!辻仁成の春のパリごはん」
【BSP】9月11日(月)午前6:15~7:14
※初回放送 2021年6月18日

●「ボンジュール!辻仁成の秋のパリごはん」
【BSP】9月12日(火)午前6:15~7:14
※初回放送 2021年10月30日

●「ボンジュール!辻仁成の冬のパリごはん」
【BSP】9月13日(水)午前6:15~7:14
※初回放送 2022年2月23日

●「ボンジュール!辻仁成のパリごはん 2022春」
【BSP】9月14日(木)午前6:15~7:14
※初回放送 2022年6月17日

●「ボンジュール!辻仁成のパリごはん 2022夏」
【BSP】9月15日(金)午前6:15~7:14
※初回放送 2022年9月23日

●「ボンジュール!辻仁成のパリごはん 2022秋冬」
【BSP】9月16日(土)午後1:00~1:59
※初回放送 2023年2月17日

●「ボンジュール!辻仁成のパリごはん 2023春」
【BSP/BS4K】 「パリごはん2023SP」(9/16土曜20:00~21:29)
今回が、初回放送になる、新作です!!!!!



自分流×帝京大学